やっと✨
2017年10月22日
おはようございます、室井です(^^)
台風が来てますね🌀最近雨ばっかでほんとに嫌になります😫
でも台風が行ってくれたら天気は回復するみたいですね✨
さて天気の回復もそうですが、我らが日本の錦織選手が右手首の怪我から少しずつ回復し、怪我後久々にボールを打ったそうです🎶
このまま順調に回復してほしいですね😊
来年は2月のニューヨークオープンに出場予定みたいです❗️それまでに完全復活して欲しいな(*^^*)
カテゴリ:ブログ
2017年10月22日
おはようございます、室井です(^^)
台風が来てますね🌀最近雨ばっかでほんとに嫌になります😫
でも台風が行ってくれたら天気は回復するみたいですね✨
さて天気の回復もそうですが、我らが日本の錦織選手が右手首の怪我から少しずつ回復し、怪我後久々にボールを打ったそうです🎶
このまま順調に回復してほしいですね😊
来年は2月のニューヨークオープンに出場予定みたいです❗️それまでに完全復活して欲しいな(*^^*)
カテゴリ:ブログ
2017年10月20日
四十八願です!
もーーー!
雨ばかりで…そして晴れないからコートの状態も悪いまま😭
多分みなさん以上に相当レッスンがしたい私です‼️
台風が近づいているのは分かってますが、今更梅雨かっ!ってほどの悪天候。
早く皆様の素敵な笑顔にお会いしたいです〜💦
ここで晴れを願って明るい話題を!
私の教え子の古屋美智留(ふるやみちる)が全日本選手権予選一回戦を突破しました!
この勢いで全日本、本戦上位に食い込んで欲しいものです。
コーチとして足を運びたいですが相変わらずのスタッフ不足ゆえそりゃ不可能ですから遠くから応援してます!
頑張れミチル❗️
カテゴリ:ブログ
2017年10月15日
こんばんはー、室井です(^^)
ここ最近、天気があまりよくないですねー😭☔️
明日からもあまりパッとしない天気が続きそうです💦
レッスンができるといいな〜✨
今年のフェデラーはやっぱり強いですね❗️
今日、おこなわれた上海オープンの決勝戦でナダル選手に勝ち優勝しましたー🏆
いや〜、強いですね❗️
今年、フェデラー選手はナダル選手に4勝0敗になりました。
…すごいな〜🤔
ツアーファイナルも楽しみですね😁🎶
カテゴリ:ブログ
2017年10月08日
こんばんはー、室井です(^^)
今日は楽天オープンの最終日、決勝戦でしたね❗️
見に行った方いますかー❓
シングルスはゴブァン選手が初優勝しましたね✨
そしてダブルスは…
内山/マクラクラン組が優勝しました〜🏆
素晴らしい✨
日本勢の優勝は2005年以来12年ぶりとのこと❗️
おめでとうございます✨
自分も頑張らねば!!
カテゴリ:ブログ
2017年10月02日
四十八願です。
9月30日(土)は埼玉県選手権大会でした。
今回のペアはお馴染み古城選手、素晴らしいネットプレーに魅了されながらのペアリングはいつも楽しませてもらってます(^^)
今年はベスト4という結果で終了。
対戦相手は海外転戦する現役プロの24歳ペア!
16歳年下の若いプレーに押し切られてしまいました💦
しかし若手との試合は元気をもらえるもので、更に意識が高まるものです!
最後に前回優勝の金子選手、雨宮選手との記念写真
是非ともこれからの埼玉県テニス界を盛り上げて欲しいと思います。
次回の試合は県北の団体戦。
皆様、11月の熊谷ドームでお会いしましょう😆
カテゴリ:ブログ
2017年09月30日
こんばんはー、室井です(^^)
涼しくて秋っぽくなってきましたねー✨
テニスをするにはいい季節ですけど、個人的には切なくてあまり秋は好きじゃないですけど…
今日から楽天オープンの予戦が始まりましたね〜🎶
今年は直接見に行けないので、映像で観戦しまーす🎾
観に行く方いらっしゃったら感想教えてくださーい😊✨
カテゴリ:ブログ
2017年09月25日
四十八願です。
更新を暫く怠り申し訳ございませんでした💦
先週末、埼玉県選手権大会男子ダブルスに出場し無事ベスト8まで勝ち進み、次回は土曜日です。
もう埼玉県選手権大会は若い子が多く殆どが年齢一回り下です…
そんな私は来月40歳…
ヒョ〜〜…
しかし男は40から❗️仕事もテニスも更に進化させていきたいと思っておりますので皆様今後とも末長いお付き合いを宜しくお願い申し上げます😚
さて話は変わり、今日は定例の高校生のヒッティング。
写真の彼女はナナと言います。
高校2年生の17歳。まぁ、娘ですね笑
今回たまたまellesseがお揃いっぽい!
と言うことで写真を撮りました。
彼女は173センチと長身で、すでに私より膝、腰の高さを追い越し(私が短い?)テニスも身長も急成長中です!
私の身長を終えたら面倒見れないよ〜!
と、わざと意地悪を言いつつも時間の問題ですね…
立派なトッププレーヤーになって日本テニス界を引っ張って欲しいものです。
カテゴリ:ブログ
2017年09月23日
こんばんは、室井です(^^)
昨日は夕方から雨でしたね💦
最近、1週間で雨降らない日がない気がします(><)
さて明日は東レの決勝戦ですね✨
2年連続で決勝進出となったウォズニアッキ選手とパブリチェンコワ選手の試合です‼️
僕的には世界ランク1位のムグルサ選手に勝ったウォズニアッキ選手に勝ってもらいたいです(^^)
明日、見に行く方いいな〜😻
カテゴリ:ブログ
2017年09月16日
こんばんはー、室井です(^^)
台風の影響で雨が降ってきてますね💦
さて今日は埼玉県大会シングルスの本戦の初日でした🎾
今週レッスンで「頑張ってね❗️」と応援してくださった皆さんありがとうございました✨
まず結果はというと
1R 7-5、7-5
2R 6-7(6)、6-4、2-6
2回戦で負けてしまいました💦
とても悔しいです。。。
負けて悔しいですけど、自分の中では出し切れたかなと思ってます!それに次に繋がる収穫もあったので、また頑張って行きたいと思います‼️
応援してくださった方々、ありがとうございました❗️
カテゴリ:ブログ
2017年09月15日
四十八願です!
9月14日(木)、東京都小平市に位置するPTR JAPAN本部にて一般認定資格取得コース、ワークショップの最終日でした。
最終日は恒例の試験日!
今回もテスターとしてお仕事をさせていただきました。
やはりクリニシャンの講習を目の当たりにすると、指導法の一貫性がどれだけ重要なのか理解できます。
バイオメカニクスに沿って行われるPTRの指導法は、現役コーチこそ絶対不可欠な内容だと思います。
埼玉県北部の現役コーチの方々も、是非この一貫性のある指導法を身け、初めてテニスを習う方が今後テニスを続ける上で迷う事がないように正しい段階指導法を身に付けたコーチに習い、その方がテニス人生をより素晴らしいものになる事を願っております!
カテゴリ:ブログ